
仕事は定時に終わったのでそのままソフトバンクショップに。 なんなく品物を受け取り問題なく帰宅した。
帰宅した後、いじっていたのだが…これ変に朝とか遅刻して取りに行かなくて正解だ。 すごく楽しい。 朝受け取ってたら気になって1日仕事になってねーな。
携帯電話の交換は約3年ぶり。 キャリアの移動は約5年ぶりです。 Willcomからの移動なので電話番号が変わり、関係者皆様に連絡しまくり。 新電話番号と新メールアドレスの連絡はWillcom端末から行いましたが…どうでしょうか? iPhoneの方からするべきだったのでしょうか? 未だに謎です。
そーいえば、携帯の番号の下4桁選べたので速攻で某アニメのに出てくる某番号を使いました。 未だに誰からも突っ込みが入らないので自分でいれておきます。w 080以降の4桁も比較的覚えやすい番号が選べたので変更一日目にして携帯電話の番号を覚えました! Willcomは全然覚えられなかった…。
メールアドレスは自分の名前から。 使えないだろうと思っていたらあっさりと使えたので拍子抜けです。
iPhoneになったので、PhotoShareを本来の使い方として使えるようになりました。 CONTENTからPhotoShareをクリックしてくれればアップした写真を見る事ができますよ。
PhotoShareの投稿はがんばって英語圏の人でもわかるようにって目標を。 つっても、全然英語わかりませんのでエキサイト翻訳を頼ってます。(スペルミスも無くなるし) ほら、iPhone OS 3.0からコピペ出来るようになったでしょ? もぉ最新機能つかいまくり。www
iPhone用のケースを買いました。 何にしたらよいのか全然さっぱりで、とりあえずお金のかからない方向で決めて購入しましたが…失敗した。
写真の保護ケース、液晶ギリギリまで高さがあるのではじっこのキー入力がしずらい。 よく片手で入力したりするんでぶつかるんです。 今度買うときは気をつけよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿