みるくとはちみつの予定調和: 01/10

2010-01-31

ストライクウィッチーズのペリーヌさん落描き。

 ちょいとへっきー先生の落描きに刺激されて描いてみた。

 ストライクウィッチーズは、滑走路を自走して飛び立っていくのだが、ストパンを始めてみた瞬間から、なんでカタパルトを登場させないのだろうかと疑問に思っていました。
 そんなんで、ストライカーユニット専用のカタパルト何ぞ想像して描いてみた。
 ローアングルからのおぱんつじゃない何かを攻めることはできなくなるのだが、カタパルトを使用した時の強Gにて「アッーーーー!!」って状態になるのも観てみたい。
 そして、それを訓練するストライカーの皆様方。 う、うぅ想像しただけでもヤベェ。

2010-01-30

EOS 5D MARK IIとEOS Kiss DN

 はい、そんなことでEOS 5D MARK IIが届きました。 昨日の配送品を午前中に再配送してくれるように訂正したらちゃんとEOS 5D MARK IIと一緒に届けてくれたよ。>カトーレック。 よくやったカトーレック。

 充電中にマニュアルを読んで実機が動かないので途中で投げ出したりもしたが、適当に頭に入れて近所に散歩に行きました。 出発は15時ごろです。

 なんか撮り先で設定いじってみたりして、何枚か撮って帰ってきましたがMacで確認してみるとやっぱり甘かったです。そのあともちょこちょこ設定変えたので明日もがんばってみるつもりです。
 そして、今まで使っていたEOS Kiss DNのポテンシャルの高さにびっくりしました。もちろん長く使っているというアドバンテージはあるにせよ、最近は撮りたい物を撮れるようになっていたのだし、こう、カメラを変えてダメになると戻りたくなる気持ちが湧くんですよ。 って言っても、もちろん使い慣れてないだろうが、設定が甘かろうが、そこそこ観れる写真撮っただけで綺麗ですから。 マジ、綺麗ですから。
 えーっと、なんか書いてよくわからなくなってきました。 たぶん、弄りながら掲示板とかついったーに吐いていたので気が紛れたのかもしれません。
 要するに、Kiss DNのコスパはすごく高い。EOS 5D MARK IIは下手でも綺麗に写るからスゲーってことかな?

 そいや、いままでKiss DNでは記録媒体にマイクロドライブを使用していたのですが、EOS 5D MARK IIはMDなんか話にならないので、コンパクトフラッシュの方向で。
 CFをまともに使うのはかなり久しぶり。たぶんCFの出始めに8MBとか弄ったぐらいじゃないかな? もちろん仕事では使ってたけど、そんなに気にしていなかったのだが、軽くて堅くて扱いやすいな。 MDは重くて柔らかくて、丁寧に扱ってやらないと壊れるからなー。 それに比べると管理楽でたまんねぇ。

 EOS 5D MARK IIで、保存形式を何にするかというのはそこそこ悩みましたが、RAW一本で行く事にしました。 sRAWとかもあるのですが、1ファイル多くて35MB。 そして、休日にがんばって写真撮って100枚がいいところ。 週3.5GBを52週撮ったとしても182GB。 …HDD空いてるし、RAWでいいんじゃね?って結論になりました。 まぁ半年もしないうちにバックアップ用のHDDを一個買ってこないといけませんけどね。

2010-01-29

iPadとBlu-rayとEOS 5D MARK II

 この組み合わせで、ブログタイトルを書く人はこの世の中に果たして何人いるのだろうか…。

 散々噂されていた、Appleのタブレット端末こと『iPad』が発表されました。
 いつもの新製品ごとく、販売 nowかと思いましたが最速販売のモデルで3月下旬ってことで、なんかもやもやした時間が続くようです。
 価格もだいたい予想した通りで、iPod touchにプラス1万円って感じで、Appleさんのアイテムにしては妥協価格です。(それだけ本気で売るつもりなんでしょう)

 仕事中に自宅にiPadがあったらどうなるかというシミュレーションをしてみましたが、いまいち必要性は見出せませんでした。 ただ、いくつかより一層幸せになるシーンがあるような感じでした。 3月下旬ってことで、たぶん買います。 アニメ観るために買います。


 アニメといえば、今年から新規で買うアニメはBlu-rayにしようと思っております。 つか、すでに2作品予約済み。(R.O.Dとひだまりスケッチ×★★★)
 自宅にBlu-rayが再生できる環境がないので、新しくPCを購入しようと思っていましたが、自分が購入しようと思っていたスペックがそこそこ高いので10万円オーバーしてしまって購入を保留していました。 けど、nowでiPadを購入しないならちょっくら行ってみようかって気もしたのですが、PCは時間が経つとガンガン値段が下がるので待てるだけ待とうかとおもっております。(R.O.Dもひだまりも3月以降発売だし)


 値段が下がるといえば、EOS 5D MARK IIの値段がAmazonで208,071円まで値下がりしております。 発売から丸2年ちょい経ち、そろそろ新型が見えてもよい頃のような気もしますが発表もないのでまだ大丈夫そうです。(ボディ内手振れ補正の話題とか出てるけどナ)
 20万5千円になれば購入しようかと思っていましたが、iPadもPCも買わないなら買ってもいいカナ? などと思ってポチッと押してみました。
 1Clikを押した後でも踏ん切りは付かず、ぐだぐだと悩んだりしていましたが、5D MARK IIで撮った写真とかネットで見てなんとか納得させました。

 ついったーでも書きましたが、APS-Cで満足できなくなりました。 だからといって5D MARK IIは分不相応だとは思っていますが、Canonでフルサイズの映像素子のエントリーモデルは5D MARK IIしかなかったりと、ね。
 


 このエントリー書きながら、寝てしまって話の着地地点をどうするのか忘れてしまいました。 まぁ、そんなところ。

2010-01-24

ISS撮影


 ISS撮影ですよ。 今日、ISSが見れる事をついったーで知って、あたふたしながら準備。
 結局ぶっつけ本番な感じで撮影したのですが、快晴、日没後すぐってかなりの好条件で撮影できたんじゃないでしょうか?

 人工衛星をまともに見るのは初めてで、昔は犬の散歩をしているときに空を見てたら、「あー、あれ人工衛星だったんじゃねぇ?」みたいなレベルでしか見た事がなくって、なんかうれしいですね。
 そしてすごく速く、そして最大仰角59度ってのは結構見上げます。 まーいろいろと面白かったです。
 しいていえば、もうちょっと絞ってもよかったのかもしれません。 結構明るかった。

 設定書くの忘れた。
 ISO100 F5.6 露出時間10秒でし。

 計6枚程撮れました。 写真はこちらから。

2010-01-23

多古町 道の駅 あじさいの館


道の駅 あじさいの館行ってきました。

 前々からよい評判を聞いていたので何時か行ってやろうかと思っていたのですが、今日行ってきた。
本当は、朝のくそ寒い時間に写真を撮りに行こうかと前日は思っていたが、変な時間に寝て、ずーっと起きてたので朝は寒くって体調妙だったのでやめた。
 その後、ずーっとGoogleMapで遊びに行けそうなところを探していたのですが、体調を考えるとみんな微妙で最後に残った候補があじさい館でしたよ。

 写真は、現地にいってiPhoneでライブカメラをいじって、自分が写っているところのスクリーンショットです。w
ついったーみてたけど、まぁ見てくれてる人いなかったのでさっさとやめた。

 昼食とったりしてから栗山川周辺をカメラをもってぶらぶらと。 今日は空が綺麗だったのが印象にのこってる。 そして空が広い。 自分の地元も広いとは思っていたが、やっぱり負けるわぁ。 周りは田んぼだもんな。
あと、カラスが多かったのがびっくり。 遠景にある里山の上空を沢山のカラスが周回してた。 ギャオスを思い出した。

 まぁそんな感じ。 写真はこちらから。


 お昼は道の駅のラウンジでとろろごはんをいただいたのだが、席が足りず相席した。相席したのは仕事で来てる風な二人組だったのだが、お一人が外国の方(多分、インド?)でカレーを食べながら同僚とか前に勤めていた上司とかの愚痴をしゃべりまくってた。 スゲー日本語上手いとか思うと同時に、愚痴のレベルが普通の日本人と同じ内容なのでちょっとほほえましかったよ。 本人は大変なんだろうけどね。

2010-01-17

続続・ついったー

 ついったー用のアイコンを変更した。 前に作ったアイコンが思いつきで作ったはいいが、かわいくないので変更です。

 こういう時はこういう時は金糸雀。 かわいい金糸雀。 金糸雀。 金糸雀。 大事なのでいっぱい言う。
 なんか人気ないがそんなのしらないぜ。 かわいいぜ金糸雀。
 Photoshopで直描きです。さらさらっとやめるつもりが、色まで塗った。色塗りは微妙だぜ。

USBモニタ(LCD-8000U)とMacPro

 CENTURYから発売されているUSBモニタ(LCD-8000U)ですが、IntelMac対応となっているが現行のMacProのCPU Xeon “Nehalem” だとドライバのインストールができない上に手動でインストールを行っても動いてくれませんでした。
  昨日、ひさしぶりにドライバの配給元のDisplayLink社で最新ドライバを確認してみたところ去年の10月にVer1.5b6がリリースされており、難なくインストールが行え、使用する事ができました。

 そんなことで、埃を被っていたUSBモニタを久しぶりに使用。 縦置きにしてついったー表示しておくのに丁度よいなり。

2010-01-16

夢の中で…

 わーい、寝て見る夢なら自由だもんねー。

 そいうことで、下田麻美さんと伊藤静さんが同時に彼女になった! 夢ってすばらしい。
 どうしてそうなったかは、夢の中の自分も解ってないが、調子にのっておっぱいもんでたよ。

 夢ってすばらしい。


 静さんのブログみたら、だんなといちゃついてました。 まぁそれが普通です。(笑

2010-01-14

続・ついったー

 とりあえず、はちみつフラグでつぶやいていようと思っていたのだが、設置ができん。 Google Sitesではtwitterの設置はできないのだろうか? できないんだろうなぁ…。

 そんなんで、はちみつフラグついったーのIDとった。
 iPhoneでアニソン垂れ流す。

ついったー

 自分の巡回先でのTwitter率が増えてきているので、リード用にIDとっといたほうがいいのかしらん?とか思ったり、ぶつぶつ言うのも面白いのかなーとも思ったりするのですが、起床時間の半分は仕事場にいるような感じなので、ぶつぶつ言える環境でも無いような気がして二の足を踏んでます。

 あと、つぶやいた内容はログに残るのでしょうか?

2010-01-13

MacBook(late2008)を64bit起動

 まぁタイトルそのままです。 大人の事情(まぁAppleの事情だが)の為に、64Bit起動できる能力がありながらその力を封印されていたわけだが、表題と関係ない2ちゃんねるのスレを読んでたらスレチで質問があってそれの答えが「ぐぐれ」って書いて合ったのでぐぐったら簡単に見つかった。

 そんな事で、いまさらながらMacBookを64bit起動しております。いやぁぁぁ、速い。Mailの起動が速くてびっくりした。 一皮むけました。 これでMacBookはあと数年戦えます。

 参考リンクは↓。参考ってーか、書いてあるとおりそのままです。

MacBook(late2008)を64bit起動する

アンドロイドは電気羊の夢をみるか? 読了

 始めは映画『ブレードランナー』の原作って事を意識して読み始めましたが、全然違う事に最初の数ページを読んで気がつきましたが、映画の印象が強くてなかなか抜けきれませんでした。

 昔からこの「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」というタイトルを本屋で見るたびに、どんな内容なのかと映画を踏まえながら想像しましたが、読了した後にタイトルを読み返すとナルホドなぁーと大いに納得するところです。

 しっかし、本書の中核にもなるマーサー教ですが最初はいくら読んでもなかなか感じがつかめず、中頃まで苦労しました。 オチ(?)は解説読むまでちょっとモヤモヤしてたし。

 映画のタイトルはうまく別モノになっててすばらしいなぁと改めて感動。 ドラゴンボールは始めから(以下略)。 ファイナルファンタジーは始めから(以下略)。

2010-01-11

ひらめきはつめちゃん(1) を購入。

 \かってきたー!/
 アキバBlogで紹介されてたので、仕事の帰りに買ってきた。
 シュール系\シュール/って書かれていたので期待したが、あんまり。\あんまり/ もっとぶっとんで欲しいんだけど無理だよな。

 でも、装幀が里見英樹\ヒデキ/さん。今回も装幀はナイス!


 小説もなにか欲しくてだらだらと探していたが、一瞬「カフカ」を手に取ったが「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」を買ってきた。まだ一度も読んだ事ないんだよね。

2010-01-09

Cheetah3D


 後戻りできないように、先にレジストリを手に入れてからダウンロードしました。>Cheetah3D

 もう、5年ほど3DCGから遠ざかり、今の流れとか無視して、Mac専用3Dソフト何ぞに手をだした。 素人同然の状態なのでそれもアリだろうと。しかも、5年前はShade使っていたから、ポリゴンメインのソフトなんて初めて同然です。

 貼り付けた画像は、ヘルプのチュートリアルに有ったのでつくった。 まぁ若干形状は違うが、初歩的なCheetah3Dの使い方を学ぶには十分です。
 もうちょっと無機物の小物を作ってソフトに慣れたら、有機物に入りますか。

 あー、先は長い。

2010-01-07

仮面ライダー ディケイド&ディエンド 握手・撮影会


 仮面ライダーネタは、姉に補足されそうで怖いですが…書いてみます。w

 5日のエントリでもちらりと書きましたが、4日にアリオ蘇我で仮面ライダー ディケイドとディエンドの握手・撮影会に行ってきました。 というか、連行されました。

 とりあえず、仮面ライダーはよくわからないので興味がないのですがw、室内の人物撮影の練習してきた。
 結論として、やっぱり苦手>人物撮影 それと、フラッシュ撮影時の設定がよくわからん。 撮影会が始まる前にテスト撮影してみたり、オートで撮ったりしてみたんですが、やっぱりフラッシュ撮影は肌に合わないなぁぁぁ。

 結局最後は、フラッシュ無しで。


 いやぁ、体調悪かった。 やっと今(7日)体調が戻りつつあります。

2009年お弁当一覧

2009年お弁当一覧

 年明けして一週間とか経とうとしていますが、2009年中にエントリしたかったお弁当写真のエントリです。
 まぁこれといってどーってことないのですが、工房アイザワさんのお弁当箱がお弁当箱として結構イイお値段するので何回使用したかの確認と、ブログのネタとして写真を撮ってました。(お弁当持続の為に)
 100回使えば元が取れるなーと思い、とりあえず100回使用を目指しましたが、初期の段階で食堂で食事をしていた時に発生した体調不良が改善したのでやめられなくなりました。w

 お弁当として野菜が不足していますが、別容器に野菜を入れるのとか面倒だし、かといってこれ以上空間ないしって具合でなかなかいれられません。冷凍ほうれん草が最後に残っている良心のようなもの。


 年明けしてもなお、持続中です。 最近はさらに手抜きになっておかずの品数が少なく…。 ぶっちゃけ自分的には2品とかで良いんですけどね。ご飯はふりかけで食べれるし。


 購入時の時のエントリも合わせてどうぞ>お弁当

2010-01-05

喉が痛い

 どうも、風邪を引いたみたいです。 けど、姉に連れられてというか、カメラマンとして「仮面ライダーディケイド」の握手会&撮影会に行ってきた。 まぁ、それは置いておいて…


 タイトルに話は戻りますが、もうすでに記憶が定かではありませんが、たしか元日天気が良かったので昼間3、4時間空気の入れ替えのためと窓を開けていたら、室内の湿度が一気に下がり、喉をやられまして即効ウイルスの侵食を許したようです。
 ううう、喉と鼻の奥が痛い。

 そんなことで、室温と湿度の関係を詳しく知るためにぐぐっていたら、どうも人間の喉は11g/立方メートル以下になると防衛機能が低下するらしく、ウイルスに感染しやすくなるのだとか。なる。

 んで、湿度の方は気温に関係する(もっとちゃんと知るには気圧も関係する)のでそれもググっていたら、絶対湿度とか相対湿度とかあって(絶対湿度は一定の空間中の水分量で、相対湿度は飽和水蒸気温を100%とした湿度)、11g/立方メートル以下というのは絶対湿度なんで、解りやすいグラフを探してみたら結露についてなんてナイスなグラフを作っているサイトがありましたので、データを拝借してちょいと弄ってGoogleドキュメント用に直し。>相対湿度と絶対湿度と気温の関係(絶対湿度はg/立方メートル,相対湿度は%RH,気温は℃)

 キーポイントになる11g/立方メートル台をピンクで表示しました。(Googleドキュメントで条件による色の変更ができるとは!)
 グラフを見ていただくとわかりますが、室温13度、相対湿度100%で絶対湿度は11g/立方メートル。 13度より室温が低くなると室内で結露が起こっても絶対湿度は11g/立方メートル無いってことになるのね。
 具体的に数字を見るとちょっとショックです。加湿ってすごく大切なのがわかるわ。

 そんなんで、このエントリを書いている今は室温がちょうど10度なんで、いくら加湿器を回しても喉が痛いのです。

2010-01-04

新年明けましておめでとうございます。

 って、初エントリしてませんでしたね。 挨拶エントリぐらいはしていたつもりでした。

 コミケから帰ってきてからはだらだらと堕落した生活で、眠たい時に寝て、腹が減ったら食事をし、後はゲームです。
 と言っても、年末に崩した生活のリズムをそのまま引きずり、歳なのかしらんが(動いていないだけかもしれませんが)睡眠時間は4、5時間でよかったり、食事も一日2回とか3回とかで間食がホボ無い(昨日栗饅頭食ったぐらい)なので、摂取カロリーと睡眠時間は普通かもしれません。(動いてないけど)
 ひたすらオブリビオンをやってました。 年末年始のゲームはオブリビオンです。ww
 来年じゃなかった、今年に拡張パックをセットにしたものが発売されるので、一度ぐらいはメインクエストをクリアしてみようかなーと。www といっても、やっぱり寄り道ばかりして進んでません。


 話は変わりますが、元旦に話題になったアメブロ芸能人パスワード流出事件(まぁ事件だろ)ですが、真剣に探してみたら一瞬でファイルを発見しました。(誰ですか、魚拓とった人は!いやダミーの可能性もあるけどね)
 ちらちらファイルを覗いて見たのですが、案の定パスワードに名前と名前の前後に誕生日4桁の人が多い。 4桁を回避して前に0(ゼロ)を一つ足して5桁にしている人もありましたが、工夫の後があってほほ笑ましかったです。

 結論として、なにが言いたかったかというと、アメブロの場合は、芸能事務所か、芸能人本人か、アメブロ担当者がパスワードを作成したかはわかりませんけど『パスワード生成は工夫しよう!』です。今回の様に胴元から流出された場合は対処できないけどねー。